ウェスト部分や股部分にも穴が多数。でも大丈夫!お任せください。直ります!
今回のリペアのご依頼は、2021年1月にご購入いただいた、まる4年ものの「タイパンツ リネンラミー 紅緋色」 です。
オーナー様はこの間、二人のお子様のご出産を経験され(5人目、6人目)、今回のタイパンツも活躍したと伺っております。
まるで戦場を駆け抜けた制服のように、あちこちにホツレや穴が点在しましたが、共布がある限り補修が可能です。
ウェストの紐通し部分が擦れてしまい、穴があいてしまいました。
股の部分にも穴があいてしまいました。
共色の生地を探索、そして無地確保。
リッパー登場!メガネと手元を照らす照明は必須。
悪い部分の周辺の糸を全て抜いてみます。結構たくさん穴を発見!
切り離して、新しい布で再制作します。
そして、再ミシン。
紐通し部分が綺麗になりました。
股の部分には、この菱形布があてられます。
表側から菱形布を縫い付けます。
表側から穴の部分に向けて補強。ミシンだと固くなってしまうので、今回は手縫いです。
そのアップ。
裏側から見た補強。
オーナー様は、ウェストをゴム仕様にカスタマイズされていた為、ゴムの入れ直しをしました。
綺麗になりました。
さらに、頑丈になった感じがします。
完成しました。
たかね裁縫所では、経年使用にて傷んでしまったお洋服の補修を致します。損傷状態にもよりますが、おおかた500円から2000円程度をいただいております。(送料別途)
お気軽にご相談ください。こちらからお問い合わせください。